「どんな大きさを選べばいいの?」お位牌の大きさ(サイズ)と小さい位牌の選び方について
本位牌を作る際、「どんな大きさがありますか?」「一般的にどのサイズで作りますか?決まりはありますか?」といった質問を多くいただきます。 今回はお位牌の大きさから選び方についてお答えしていきます。
1.「お位牌のサイズ」とは?
お位牌の大きさは一般的に、単位で「寸」が使われています。1寸は高さで約3㎝とされています。販売されているお位牌のサイズは、小さいもので2.5寸から、一番大きいもので8寸ほどまであります。ですので、2.5寸だと約7.5㎝、8寸だと約24㎝にもなります。
位牌の寸法(寸) | 位牌の札部分の高さ(cm) |
2.5寸 | 約7.5cm |
3寸 | 約9.0cm |
3.5寸 | 約10.5cm |
4寸 | 約12.0cm |
4.5寸 | 約13.5cm |
5寸 | 約15.0cm |
5.5寸 | 約16.5cm |
6寸 | 約18.0cm |
※ここで注意するべき所はお位牌の「寸」はあくまでお位牌の【札】の高さを表したものになるということです。お位牌を選ぶ際はお位牌の全体の大きさ、また選んだお位牌がお仏壇にはいる大きさかどうかも見ておくと良いかと思います。
下図では、いのりオーケストラのお位牌の高さを比較しております。選ぶ際のご参考になれば幸いです。
2.作るサイズに決まりはありますか?
位牌は、必ずこのサイズで作らなければならない!という強い決まりはありませんが、既にご先祖様のお位牌がある場合は「そのご先祖様のお位牌より小さい、あるいは同じくらいの大きさのお位牌を選ぶ」という考え方もあるようです。
お位牌は亡くなられた方そのものなので、お位牌のサイズを選ぶ時も故人の方らしい大きさを選んであげるのがより良いでしょう。
「○○家先祖代々之霊位」などのご先祖の位牌と並べる場合、ご子孫の方のお位牌は少し小さいサイズにされる組合せの方もおられます。
または、同じサイズのお位牌で並べると背丈が並んで仲のいい家族の一つに見えます。
3.一般的にどのサイズがよく使われていますか?
前述の通り、お位牌は同じ寸法でもデザインが異なると総合的なサイズは商品ごとに異なります。大人のお位牌では3.5寸~4寸ほどのお位牌が選ばれているようです。その中でも当店のお位牌は、「なかなか大きな仏間を設けられない」、または「使用されているインテリア家具に馴染む仏間に」、という方向けに従来品と比べ、比較的小さいサイズのお位牌となっております。
一番小さいものから順に、(1)2.5寸 (2)3寸 (3)3.5寸 の、3サイズにて展開しています。
どのような方へ向けて、どのサイズが選ばれているか、いのりオーケストラにて販売されているお位牌のサイズを中心にご紹介します。
【グッドデザイン賞受賞 やさしい位牌シリーズ】
■赤ちゃんや、動物さんへのお位牌に。最小サイズの「やさしい位牌 2.5寸 ~小さくて軽い 手のひらサイズのまめ位牌~」
まるでお位牌には見えないほど小さくて軽い、最小級サイズのミニ位牌となっています。携帯できるサイズなので、一緒にお散歩にいったり、大事な試験、仕事などのお守りとしても。
■子供から大人まで、幅広い年齢の方に。「やさしい位牌 3寸 / 3.5寸」
手の中にそっと収まりやすいサイズのお位牌です。一般的なお位牌の中でもよく選ばれているお位牌の大きさに近いので、従来の大きさからはなれすぎず、家具にも馴染む存在感のあるお位牌となります。
【グッドデザイン賞受賞 森の位牌シリーズ】
■夫婦や先祖位牌にも。大きくても場所を取らない、繋げて並べられるお位牌。札は100種類以上から選べる「森の位牌」
当店のお位牌の中では札幅、高さ両方とも最も大きいサイズのお位牌となります。森の位牌は外側のシルエットが直線になっているので、お位牌が増えても、ぴったりと繋げて並べられることができるため、お仏壇のなかでも場所を取らず、すっきりとした印象も与えてくれます。
【その年に出会った印象的な銘木で作る 一期一会の位牌シリーズ】
こちらも当店のお位牌の中では札幅、高さ両方とも最も大きいサイズのお位牌となります。伝統的なお位牌のフォルムも踏襲しつつ、かつ直線を生かしたシンプルでモダンなたたずまいです。伝統的なお仏壇をお持ちの方にも合わせやすいお位牌となっております。
この「森の位牌」と「一期一会の位牌」は、夫婦位牌の作成も可能です。(参考記事:https://www.inori-orchestra.com/blog/about-fuufu-ihai)
最後に…
お位牌の大きさに宗派などの細かい決まりはありません。故人らしいお位牌、遺族の方々が想う気持ちを尊重して選ぶことが何よりも大切になります。お位牌の大きさ(サイズ)を選ぶ際のご参考になればと思います。
Top view 人気の記事